パモウナのKH、RHシリーズは、スーぺリアという、パモウナの中でも品質の高いクラスの商品です。このKH、RHシリーズの特徴には、次のようなものがあります。
KH/RHシリーズの特徴は?
COLOR
パールホワイト(標準色)+60色のカラーオーダー対応
(納期は3~4週間、家具屋さんなどで確認してください)
サイズバリエーション
- 幅:120・140・160㎝の3タイプ。
- 奥行:45・50㎝の2タイプ。
- 高さ:198㎝(上置き付で231㎝)と187㎝(上置き付で220㎝)の2タイプ。
(サイズに関しては、細心の注意を払って記入していますが、メーカーの使用変更や、まれに、誤った記載をしてしまう事もあります。ご購入の際には必ず店舗、及びカタログ等でご確認下さい。なんらかの損失や不利益が生じた場合の保証はいたしかねます。)
フードストッカー付き!
上台の向かって左側に、内寸で18㎝程のストッカー(収納庫)が付いていて、扉の内側にもポケットがついています。
調味料や食材のストック、小さな袋や箱など、引出しでは整理しにくい物もきちんと整理ができてとても便利です。
上台の食器が取り出しやすい!
カウンターの天板(家電を置く場所)の高さは85㎝と、一般的な高さですが、上台の家電収納部分の高さを5㎝低くすることによって、上台、食器収納部分の、1番下の段までの高さが床から130㎝と、身長の低い女性にとっても、食器の出し入れがしやすい高さとなっています。
イノテック引出し使用!
パモウナの引出しには、ドイツの高級金具メーカーであるヘティヒ社のパーツを利用しているのですが、このKH、RHシリーズでは、更に滑らかに動き、強度のアップしたイノテック引出しというものを使用しています。より静かでスムーズな開閉が可能となっています。
オートクローズ引き戸
上台の引き戸は、ある程度まで閉めると自動的に最後までぴったりと閉じる、オートクローズ機能が付いています。閉めたと思ったら少しだけ開いていたり、バタンッと大きな音が鳴ったりなどのストレスがありません。
高さが2タイプ!
食器棚の高さは、設置する時に重要な要素となるのですが、このシリーズのRHの方は、高さが187㎝とかなり低めになっています。これだと天井に梁(でっぱり)が出ているような場所でも設置可能になることが多くなるでしょう。
このシリーズの大きな特徴としては、フードストッカーがある、食器棚の高さが低い、という点になります。とくに上台の食器が取り出しやすい、という事に関しては、身長が低めの女性などにも、使い心地がアップする点でしょう。
KH/RHシリーズの価格は?
ここでは、KH、RHシリーズとパモウナの他のシリーズの比較のために、平均的な価格を載せておきます。実際の価格は、送料の有無なども関わってくるので、家具屋さんなどで確認してください。
幅120㎝、奥行50㎝、高さ198㎝のKHR-1200R(KHL-1200R)で計算すると、155,000円(税込)となります。
他のシリーズのページにも、同じようなサイズの平均的な価格を載せているので、比較の参考にしてみてください。